おばんですー、やんまーです。
※こんばんは
皆さんは宮城県のことってどのくらい知っているのでしょうか?
宮城県に39年住んでいる、県民歴=年齢のやんまーにとっての常識が
どうも他県から来た人にとって非常識になることもあるようです。
今回は「心から自慢できる」、そんな宮城県の魅力をお伝えしていこうと思います。
最後まで読んでいただければ、あたなも宮城県通になれます。
※話のネタにもなりますよー。
有名人編
荒木飛呂彦(あらき ひろひこ)
日本が誇る世界的漫画家!!
ご存知、『ジョジョの奇妙な冒険』の作者ですね。
漫画を読んだことのない方でもこの作品名は聞いたことあるんじゃないですか?
1987年から連載が開始されたこの作品は今もシリーズが続く超ーーー人気作です!
コミック以外にも、ゲーム化、映像化などマルチメディア化もされています。
荒木先生ですが、著者近影が昔から変わらないという「若さ」が有名です。
一説によると波紋使いだから…とか!?
やんまー家は家族全員大ファンです!
サンドウィッチマン
最近テレビで見ない日はないほどの大人気お笑い芸人さんです。
ツッコミ担当:伊達みきお(だて みきお)
有吉弘行によってつけられたあだ名は『田舎のポン引き』…(笑)
いろんな食べ物のカロリーをゼロと言い張るツワモノです。
例 ⇒ ドーナツはまんなかに穴が開いてるからカロリーゼロ!
ボケ担当:富澤たけし(とみざわ たけし)
有吉弘行によってつけられたあだ名は『哀しきモンスター』。
『アメトーク』人見知り芸人に出るほどの【人見知り】のようです。
2007年M-1グランプリ王者です!
しかも史上初、敗者復活戦からの逆転優勝です!
2011年3月の東日本大震災後すぐに
『“東北魂”東北地方太平洋沖地震義援金口座』を創立してくださいました。
本当にありがとうございます!
狩野英孝(かのう えいこう)
お笑い芸人(ピン芸人)さんです。
実家は神社です。(櫻田山神社)
持ちネタは
・「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」 など
「フライデー」された件で自粛期間がありましたねー。
羽生結弦(はにゅう ゆづる)
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピック2大会連続優勝のフィギアスケート選手です。
『くまのプーさん』好きでも有名ですね!
個人史上最年少の国民栄誉賞受賞者でもありますよ。
福原愛(ふくはら あい)
日本の有名卓球選手。
やんまーが小学生くらいの時に幼少期の愛ちゃんが泣きながら卓球をしているのをテレビでよく観ました。
『泣き虫、愛ちゃん』の愛称が有名ですね。
2012年ロンドンオリンピックでは団体先戦で日本史上初の銀メダルを獲得しました!
2018年10月に現役引退を表明しました。
山寺宏一(やまでら こういち)
声優、タレント、ナレーター司会者、俳優など幅広い顔をもつ有名人です。
特に声優としては『七色の声を持つ男』と呼ばれるほど様々な役をこなしています。
吹き替え作品としてはエディ・マーフィ、ウィル・スミス、ジム・キャリー等など、数多くの俳優の声を担当しています。
アニメも数多くのキャラクターの声を演じているが、かのディズニーキャラクター『ドナルドダック』も彼が担当です。
彼の声を聞いたことのない人はいないでしょう。
宮城県出身の有名人は他にもたくさんいらっしゃいますが、そちらは機会があれば別にまとめてみたいと思います。
食べ物編
牛タン
宮城県に旅行へ来た方の9割は食べるのではないかと言うほど、他県からのお客様が来た時に「何が食べたい?」って聞くと『牛タン』と答えますね。
牛タンには麦飯、テールスープ、みそ南蛮が定番であり、他にもとろろなどが添えられる店もあります。
以外に思われることが多いが、宮城県民のほとんどが日常的に牛タンを食すことは少ないと思います。
笹かま
笹の葉の形で作られたかまぼこです。
牛タンと違い、こちらは日常的に食卓にあがることが多い食材です。
やんまーの子供時代は、小学生のころにかまぼこ工場の見学がありました。
今もあるのかなー?
ちなみに『鐘崎』さんでは現在も工場見学をさせていただけます。
※要予約ですので確認してみてくださいね。
※やんまーも、むすめを連れて行ったこともありますが、ガイドさんが案内してくれて楽しかったですよ。(かまぼこクイズもありました)
萩の月
菓匠三全が1979年から販売されているカスタードクリームをカステラ生地で包んだフワフワのまんじゅう型お菓子です。
やんまーと同い年でした、驚き!
食べ方も常温で食べるのは当然として他にも
- 冷やして食べる
- 半冷凍で食べる
- 温めて食べる
など、自分の好みの食べ方をしている方も多いです。
ちなみにやんまー一押しのお菓子として
【喜久水庵】から販売されている生クリーム大福『喜久福』があります。
おすすめは『ずんだ生クリーム』です!
ぜひ一度食べていただきたいですね。
マーボー焼きそば?
こちらは「?」をつけさせていただきました。
というのも、やんまー名物としてここ数年前までは聞いたことがありませんでした。
わたしが知らないだけかも知れませんが、少なくともやんまーの周りでもほとんど食べたことある人いませんでした。
ディスっているワケではないので誤解しないでくださいね。
やんまーはまだ食べたことがないのですが、食べた人に聞いたら美味しいって言ってました。
方言編
最初のあいさつでも使いましたが、『こんばんは = おばんです』も宮城の方言です。
※ただし、どこの方言でもそうですが、地域や世代によって通じる通じないはあります。
今回はその中でも日常会話で使われるフレーズを説明させていただきますね。
おだづ
「ふざける」という意味です。
例 ⇒ あんま、おだづな! = あんまり、ふざけるな!
めんこい
「かわいい」という意味です。
例 ⇒ あんれー、めんこい子だごど = あらー、かわいい子だね。
ジャス
「ジャージ」のことです。
これやんまーは中学生になるまでずっと方言だとは知りませんでした。
それだけ根付いた方言だったということでしょう。
他県の人に言っても、「は…?」っていう反応です…。
だから
通常使われる「〇〇だから」という使い方ではありません。
方言としての意味では説明がむずかしいのですが、「だよね。」という同意の意味で使われます。
いきなり
「急に」という意味ではありません。
方言としては「とても」「すごく」という意味で使います。
例 ⇒ その服いきなりいいね。 = その服すごくいいね。
けろ
「~してください。」という意味で使います。
例 ⇒ 家さ来てけろ。 = 家に来てください。
観光
松島
日本三景の一つに数えられる名所。
- 瑞巌寺
- 福浦橋
- 松島城
- みちのく伊達政宗歴史館
- まつしまさかな市場
が有名です。
鳴子
紅葉が有名な温泉地です。
温泉の他には
- 鳴子峡
- 感覚ミュージアム
- 日本こけし館
- 鳴子ダム
が有名です。
秋保
こちらも温泉地です。
- 磊々峡(らいらいきょう)
- 秋保大滝
- 主婦の店さいち
さいちさんは「おはぎ」が名物のお店です。
Koboパーク
ご存知『東北楽天ゴールデンイーグルス』の本拠地スタジアムです。
やんまーも応援しています!
ユアテックスタジアム仙台
Jリーグチーム『ベガルタ仙台』のホームグラウンドです。
その他にもベニーランドや八木山動物園、仙台うみの杜水族館、定義山など、いっぱいあります。
さいごに
どうでしたか?
少しは宮城県の魅力が伝わり、行ってみたいという方が増えれば幸いです。
もし宮城県に住んでいる30才以上の方と話す機会があれば
『ヤン、ヤン、ヤヤン♪』と言ってみてください。
十中八九、『八木山の~♪』って返ってきますよ。(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント