バイクの漫画って意外と少ないと思いませんか?
今回はそんな中でもおすすめの【バイク漫画】を紹介します。
この作品以外にも【おすすめバイク漫画】を紹介していますので興味があればどうぞ。
【おすすめバイク漫画】流行りなんて関係ない!自分で面白いと思った作品たち
すでにバイクに乗ってる人はもちろん、昔バイクに乗っていた人や今からバイクに乗りたいと思っている人にもおすすめできる作品です。
おすすめバイク漫画『トップウGP』
登場人物紹介
- 宇野突風(うの とっぷう)
この作品の主人公。
1話の冒頭では18歳で登場。
その後すぐに7年前に舞台が変わり、突風が小学生時代から本編はスタートします。
一度見たものを正確に憶えて再現できる才能の持ち主。
- 新井真音(あらい まいん)
この作品のヒロイン。
主人公(突風)の家の隣に住んでいる。
突風の2歳年上、幼馴染のお姉さん。
女性ライダー。
レースで優勝するほどの実力の持ち主。
- 宇野鉄平(うの てっぺい)
突風のお父さん。
仕事は小説家。
元GPレーサーだった。
- 高台吉哉(たかだい よしや)
コミックス2巻から登場。
突風のライバル。
大阪からの転校生。
突風と同じ小学校、同学年でクラスメイト。
クラスメイトの女子にもてている。
あらすじ
MotoGP世界チャンピオンの最年少記録を塗り替えられるか否かというレース出走直前で始まります。
そこで舞台は7年前に移り、突風小学生の時代から物語はスタートします。
お父さんの『鉄平』が、ヒロイン『真音』ちゃんのサーキット走行のサポートをしているのに『突風』が同行。
『鉄平』と『真音』の誘いでミニバイクに乗ることになる。
そこから、あこがれのお姉ちゃんの見ていた世界に引き込まれていくことになる。
おすすめポイント
- 絵がきれい
藤島康介先生の描くイラストは人もバイクもとてもキレイで、特にレースシーンでのバイクは迫力満点!
絵が好みっていうだけでも一読の価値はあります!
- コミックスでは専門用語の解説がある
ヘアピン、グリッド、ブリッピングなどバイクの知識がない読者にも分かるように説明コーナーがあります。
- ストーリーが面白い
奇をてらったストーリーではないのですが、王道といった感じで安心して楽しめる話です。
ライバルとのレースを通じての友情、バイクを通じての友達との関わり。
そして主人公『突風』があこがれている、ヒロイン『真音』への淡い恋心。
ちょっとおじさんにはまぶしすぎますが…(笑)
まとめ
- すべてのバイク乗りにおすすめ
- 元バイク乗りにもおすすめ
※またバイクに乗りたくなるかも
- バイクに興味はあるけど、乗るかどうか迷っている人におすすめ
- 藤島康介先生のイラストが好きな人におすすめ
数少ないバイク漫画でおすすめできる作品『トップウGP』でした!
興味があればぜひ読んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント